しあわせあつめ ~30代・40代のための美容ブログ~

「今よりちょっとキレイになりたい!」 「未来の自分に自信を持ちたい!」そんな30代・40代女性のための美容ブログ

【30代・40代の美容と健康】ツライ疲れ目、その原因

 

こんにちは、かおりです♡

 

パソコンやスマホを長時間使うなど、私たちは毎日無意識に目を酷使しています。

 

目が重い・かすむ・痛い・充血する・しょぼしょぼする・まぶたがピクピクするなどの症状はありませんか?

 

これらは『疲れ目』の症状です。

 

f:id:kaori0630:20200118104816j:plain

 

疲れ目は、首や肩のコリ、倦怠感、頭痛など目以外の症状にもつながり、症状が重くなると『眼精疲労』とも呼ばれます。

 

ここでは、そんな『ツライ疲れ目の原因』、そして『疲れ目と肩コリの関係』についてご説明していきたいと思います。

 

疲れ目の解消法については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

kaori0630.hatenablog.com

 

 

疲れ目になる原因

f:id:kaori0630:20191223162333j:plain

 

疲れ目の原因は、主に以下の2つが考えられます。

 ①目の酷使
 ②目の渇き

 それぞれをご説明していきますね。

 

①目の酷使

f:id:kaori0630:20191011205201j:plain

 

『疲れ目』というのは、目のまわりの筋肉が疲れた状態のこと。
つまり、筋肉疲労です。

 

パソコンやスマホの画面を長時間見続けることは、思っている以上に目を酷使しています。

 

そのうえ画面をジーっと凝視しているので、まばたきが減ります。
まばたきは通常なら、1分間に10~20回程度ですが、パソコンやスマホに集中しているときは、その3分の1程度だそう。

 

まばたきをする回数が減ると目が乾いた状態になりやすく、さらに目が疲れやすくなります。

 

また、細かい作業など、同じ距離で長時間目のピントを合わせたままという状態も、ピントを合わせるための筋肉(毛様体筋)に負担がかかり、目は疲労を起こしてしまいます。

 

そのほか、メガネやコンタクトレンズが合っていない人も、無意識に目を酷使しがちです。
老眼が始まった人も目の調節力が落ちてきているので、要注意です。
老眼鏡に抵抗がある方もいるかもしれませんが、早めに老眼鏡を作ることがおすすめです。

 

以下のような方は、目を酷使している可能性が大きいので、意識的に目を休める事が大切です。

 スマホやパソコンを長時間使用する

● 細かい作業をする

● メガネやコンタクトレンズの度が合っていない

● 老眼 など

『簡単に出来る目を休める方法』は、遠くを見たり、目の周りを優しくマッサージをしてみるのもおすすめです。

 

蒸しタオルなどを使って、目を温めるのも◎
市販のホットアイマスクなら携帯にも便利です!

 

 

 

②目の乾き

f:id:kaori0630:20191225134411j:plain

 

目の表面には涙の膜があり、『目の表面の乾燥を防ぐ』『菌や異物から目を守る』など、様々な大切な働きをしてくれています。

 

しかし、涙が少なく目が乾いている状態だと、必要以上に目に負担がかかってしまい、疲れ目につながります。

 

私は目が乾きがちなので『アイボン トローリ目薬』を愛用しています。
その名の通り、トロッとした液がゆっくり広がって、目を渇きから守ってくれている感じがします。

 

目薬をさした時の刺激がなく優しいさし心地で、そこも気に入っています。

 

『コンタクトをしたままで』と書いてありますが、私は裸眼ですが使用しています。
薬剤師さんに聞いたとところ、コンタクトをしている人も裸眼の人も使用できるとの事でした。

 

おすすめです♡ 

 

 

 

疲れ目と肩こりの関係

f:id:kaori0630:20191028161522j:plain

 

疲れ目と肩や首のコリは深く関係しています。

 

『目が疲れると肩や首のコリが同時に起きる』という人も多いのではないでしょうか。 

 

首や肩のコリが目にまで影響が及ぶ場合もあれば、目を酷使することで首や肩などの筋肉や神経に負担がかかり、慢性的な肩こりにつながる場合もあります。

 

肩こりの解消法については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

kaori0630.hatenablog.com

 

 

 

 

最後に

f:id:kaori0630:20191028161204j:plain

 

いかがでしたか?

疲れ目は首や肩のコリ、倦怠感、頭痛など目以外の症状にもつながったり、また、疲れた目もとは周りの人に『疲れた印象』を与えてしまいます。

 

健康の為にも、美容の為にも、酷くなる前に早めのケアを心がけたいですね。

 

疲れ目の解消法については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

kaori0630.hatenablog.com

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました!
少しでも参考になれば嬉しいです⭐

 

『おすすめ記事』

kaori0630.hatenablog.com

kaori0630.hatenablog.com

kaori0630.hatenablog.comkaori0630.hatenablog.com